お気軽にお問合せください
090-7520-3653
テキストもいろいろ。
♪年齢を問わず、はじめてピアノを始める大人の方、大歓迎いたします!
♪ピアノは、両手の指先を独立させて動かすことにより、右脳左脳をバランスよく活性化させる、と言われています。
♪ピアノを楽しみながら脳のトレーニングもいたしましょう!
♪「感情の老化」に注意。精神医学の世界では、感情の老化が体全体の衰えにつながると警告しています。あえて難しいと思う事・新しい事に挑戦することで、わくわく感やドキドキ感を感じる柔軟な心と体を取り戻しましょう。
♪市民センターでの「大人のピアノサークル」では、なんと昔ピアノを習っていたという90代の方もいらっしゃって、ほかのメンバーの目標でした。その方にとってサークルは、ピアノをご披露する場所だったのです。私のすることは、時には連弾をしたりもしましたが、聞いて褒める!事だけでした。
♪「再開のピアノ」子どもの頃に習った経験のある方も、今度は自分で選んだ弾きたい曲・好きな曲を弾いてみませんか?自己流で弾いていると心配な方も、ピアノを楽しむお手伝いをいたします。思いっ立った時が良い機会です。
さあ、ピアノ始めてみませんか♪
火曜日・水曜日・金曜日 午後1時半から3時までの時間帯
木曜日 午後2時半~
他の曜日・夜の時間帯はご相談ください。
午前中はレッスンしておりません。
(施設での勤務のため)
ご希望の時間をご予約いただきます。
個人レッスン
1回毎の予約制 40分 受講料 1回 2000円
60分 受講料 1回 3000円
月4回 毎週1回 40分 月謝制 7000円
月2回 毎週1回 40分 月謝制 3500円
《経験者または中級者》
教材内容に応じて、お時間・回数と受講料はご相談の上決めさせていただきます。
2017年7月改定
お問合せからレッスン開始までの流れをご説明いたします。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日も相談を受け付けております。お電話で8:00~20:00にお問い合わせください。レッスン中は電話にはでられませんが、折返しご連絡させていただきますので、メッセージをお残し下さい。
ピアノでどんなことをなさりたいとお考えなのかお話を伺います。1曲ずつ弾きたい曲を選びたいのか、テキストを使って基礎から進みたいのかなど。そして実際に少し弾いていただき、ピアノの感触を楽しんでいただきます。
レッスンのお時間をご予約いただきます。日程・時間の変更は構いませんが、3回までのレッスン料を1回目のレッスン時にお払い頂きます。